こんにちは!
店長の鎌田です!
ashでは現在営業自粛しておりお客様にはご迷惑をおかけしております。
一日でも早く営業再開出来るように感染拡大防止に会社全体で取り組んで参ります。
自粛期間中は自宅でのお手入れ方法や知っておくとちょっと得をする美容うんちくなどを発信していこうと思います!
本日は【お子様の髪のお手入れ方法】です!
子供の髪は絡まりやすく、手入れが難しいですよね!
シャンプーした後などは特に髪が絡まりやすく痛がってとかせず翌朝ボサボサ…。
そのまま寝ようもんなら、つれてつれて…
頭を悩ますお母様方もいらっしゃると思うので
お子様のお手入れ方法を紹介します!
まずは、ブラッシング!
髪は濡れると余計に絡まりやすくなるので、シャンプー前にしっかりブラッシングしましょう!
その際にプラスチック製のブラシだと静電気が起きて余計にボサボサになってしまうので
クッションブラシというブラシがオススメです!
続いて、シャンプー!
これはめちゃ簡単です!
シャンプーに重曹を小さじ一杯ほどまぜて下さい。
髪がスベスベにスルスルになります!脱臭効果もあるので汗の匂いなども防いでくれます!
仕上げのドライヤー!
これは【完全に乾かす】の一点のみです!
乾かさずに寝るのは問題外!
半乾きでもそのまま寝ると、翌朝鳥の巣状態確定です。
お子様だけでは内側が乾かないんです!
是非内側を乾かすように協力してあげて下さい!
その他は、ナイトキャップをして就寝時の摩擦を緩和してあげたり
ゆるく2つに束ねたり、みつ編みにしてあげると絡まりにくくなります!
あまり強く結くと癖になって取れなくなってしまうので注意して下さい!
ものによっては明日から実践できるのもあると思うので
活用してみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※只今、緊急事態宣言を受けashではお客様、スタッフの命と健康を第一に考えて
5月6日まで休業させていただいております。
いつもご利用して頂いているお客様には大変なご迷惑をお掛けしております。
休業中もお客様に少しでも情報を発信出来る様にブログを書かせて頂きます。
何卒ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0コメント