今日から出来るヘアケア習慣

こんにちわ、ディレクターの植田です。
日に日に寒くなってきましたね!

この時期室内にいると暖房で髪がまとまりにくくなりませんか?
髪のお手入れで悩んでいる方も多いのでは?
今回は今日からお家ですぐ出来るお手入れの仕方をご紹介します。
少し気にするだけで仕上がりに差が出るので、参考にして頂ければ嬉しいです。


【 1・軽く濡らしてブラッシング】
髪に水分補給してパサつきを抑えます。水分がない状態は静電気が発生しやすく、広がりの原因になります。軽く濡らした後に、毛先→根元の順番でやさしくブラッシングしてください

【2・洗い流さないトリートメント】
ドライヤーやアイロンからの熱ダメージをやわらげる為にも、洗い流さないトリートメントを使ってください。またクリームタイプは、髪に栄養を入れるので、まとまりが良くなります。

【3・上から下に向かって乾かす】
指で引っ張りながら上から下に乾かすことで、収まりが良くなります。クセ毛など根元が膨らみやすい方は徹底してみてください。
前から後ろに向かって適当に乾かすと、広がりやパサつきの原因になりますので注意してください。

【4・仕上げに指で引っ張りながら冷風を当てる】
全体に艶を出して、毛先の収まりを良くします。
また冷風を当てることで、内側に湿気を含みにく状態を作ります。
1~2分行うだけで1仕上がりに差が出ます。

【5・アイロンは同じ所を何回もしない】
一回で充分綺麗になります。何回も同じ所をアイロンをしてしまうと、水分がない状態になってしまい、静電気が発生しやすい状態になります。
アイロンの温度は140~180度が最適です。
温度は髪質や状態によって異なりますので、まずは低い温度から試してください。
完全に乾いた状態でアイロンしないと、ダメージやヘアカラーの褪色の原因になりますので注意してください。
ストレートヘアの方でダメージも少ない方は、アイロンは必要ありませんよ。


ちょっといつもより手間をかけて、美髪を維持してみませんか?
ぜひお試しくださいね。

Ash 日暮里店 ブログ

今話題の【髪質改善】で-5歳に!極上の艶感を是非一度♪日暮里初の美髪サロン!口コミ評価◎当日予約◎ 有名店ならではの高い技術、豊富な薬剤知識で悩みを解決し、お客様1人1人の魅力を最大限に引き出します!イルミナカラー、プレミアム縮毛矯正を始めとするダメージレスメニューや髪をより美しくしていく髪質改善メニューを多数揃えております!当店ではお客様の【美髪】のお手伝いをさせていただきます!